ラスピリ マルチプレイについて
タグ一覧
>最終更新日時:
マルチプレイについて
クエストの消費APはホストのみで、ゲストは消費APが0となります。参加人数に応じたメリットや、マルチプレイ専用の様々なバトルボーナスが付きます。
また、マルチプレイで初めて一緒にクエストをクリアした人がいた際にもらえる初顔合わせボーナスでは、最大220個のルナストーンが手に入ります。
1人では攻略出来ない難関クエストも協力してクリアを目指しましょう!
マルチプレイでは、マルチ対応イベントをクリアすることで、マルチメダルを入手できます。マルチメダルは様々なアイテムやユニットと交換することができます。交換できるユニット/アート、アイテムは一定期間で入れ替えがあります。
△TOPへ
マルチプレイのしかた
ホストとしてルームを作成する場合
- マルチプレイをおこないたいクエストで「マルチ」のタブを押します(マルチに対応していないクエストもあります)
- 難易度を選び、「遊び方条件」で、「募集メンバー」「募集パーティ」(レルム、属性)、バトルスピード(等速、倍速)、人数(2人プレイか3人プレイ)、プライベートモードのON/OFF、ルームID(番号を固定したい場合のみ)を指定し、「ルームをつくる」ボタンを押します
- ゲストが揃ったら「クエストスタート」ボタンを押して戦闘を開始します
- ホーム画面下のアイコンから「マルチ」を押します
- 「イベントへいく」を押します
- クエストが「マルチ」のタブになっていることを確認し、難易度を選びます
- 「遊び方条件」で、「募集メンバー」「募集パーティ」(レルム、属性)、バトルスピード(等速、倍速)、人数(2人プレイか3人プレイ)、プライベートモードのON/OFF、ルームID(番号を固定したい場合のみ)を指定し、「ルームをつくる」ボタンを押します
- ゲストが揃ったら「クエストスタート」ボタンを押して戦闘を開始します
ゲストで参加したい場合
- ホーム画面下のアイコンから「マルチ」を押します
- 「マルチに参加する」ボタンをタップします
- ゲスト募集中の「マルチルーム一覧」が表示されます。募集中のクエスト名や募集条件の中から、自分が希望するルームを選んで参加します
▶マルチプレイの公式ヘルプページはこちら
△TOPへ
Q.鍵つき(非公開)のルームを作成するには?
A.ルームを作成するとき、「遊び方条件」の「プライベートモード」を「ON」にします。ルームIDで検索した場合にしか、表示されなくなります。
Q.鍵つき(非公開)のルームに参加したいのですが?
A.ホーム画面下の「マルチ」アイコンから「マルチに参加する」→「マルチルーム一覧」の画面右下にある「ID検索」で参加したいルームIDを探します。マルチプレイには通信環境の影響などでタイムラグが発生しますので、ルームが見つからないときは「更新」ボタンを何度か押してみるか、「戻る」ボタンで戻ってから再度入室してみてください。
Q.ルームIDは他の人と重複できますか?
A.できます。他のルームと同じ番号(ID)でもルームを作成することができます。
Q.サブストーリーはマルチプレイできないのでしょうか?
A.サブストーリーは現在、マルチプレイに対応していません。
Q.知り合いとマルチプレイをしたいのですが表示されません。不具合でしょうか?
A.以下のことを確認してみてください。
・両人のアプリのバージョンが最新になっているか
・マルチプレイを実施したいクエストが、両人ともクリア済みであるか
Q.マルチはどれくらいから参加していいの?
A.スタンダード、エキスパートは不利属性でなければ★4の二人でも大丈夫です。
アルティメットの「誰でもOK」「初心者OK」は下記どちらか以上であれば切断されることは無いでしょう。
1.レベル最大の不利属性ではない★5 & レベル最大の有利属性の★4
2.レベル最大の有利属性の★4を二人
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない